壁起こし

墨出し器で梁部分を測り曲がっていなかったので

そこに下地を作っていきます。

壁に凹凸があるので糸を張り調整しながらの作業です。

画像に写っている青いポールのようなものが天井張りで

かなり役に立ちました。

カーゴバーで検索すると出てきます。

ホームセンターにも3,000円くらいで売られています。

梁部分に針葉樹を張り付ける下地を作っています。

画像中央のレンガ調のクロス部分を大壁使用にしていきます。

下地が木製とコンクリート部分があるので見た目より作業が困難なところがあります。

レンガ調クロス右側の下地がコンクリートでかなり凹凸があります。

パテで埋めようかと思いましたが、下地を作り針葉樹を張り付けることにしました。

下地が2本重なっているところは計算ミスです。

追加で下地を足しています。

だんだん針葉樹の壁部分が増えてきました。

壁として張り合わせていくと、同じ針葉樹でも模様がかなり違うのがわかります。

壁が出来てくるとお店の雰囲気がかなり出てきました。

リサイクルショップ 電動工具の買取屋 買取の匠 福山店 's Ownd

広島県福山市で電動工具、釣具、電動ガン、フィギュア、レトロ玩具の買取サービスを提供しています。 また、付属品やパーツ、アクセサリーの買取も行っており、中古品でも状態が良ければ高額査定いたします。 出張買取も可能ですので、お気軽にご相談ください。 時間、曜日などできる限り対応させていただきます! 中古、新品商品、高価買取いたします。 買取専門店だからできる高額査定!

0コメント

  • 1000 / 1000